戦後70年 特別企画展 記録集 ニシムイ 太陽のキャンバス
027607
2016年
編集:岡本由希子
発行:沖縄県立博物館・美術館
コンディション:C
展覧会カタログ/日本語、英語/ソフトカバー
おすすめ商品
-
北大路魯山人展
発行:京王百貨店美術部
1,500円(税込)
-
現代陶芸の五人展
発行:京王百貨店美術部
2,000円(税込)
-
東洋の染付 陶磁展
発行:日本経済新聞社
1,500円(税込)
-
幻の茶陶 古萬古焼展 古河コレクション初公開
発行:中日新聞社
1,800円(税込)
-
フランス・コルベール展記念出版
発行:サンケイ新聞社
1,500円(税込)
-
平凡社ギャラリー16 びいどろ・ぎやまん
発行:平凡社
1,000円(税込)
-
ガラスの美 エミール・ガレ展
発行:三越
1,000円(税込)
-
アール・ヌーヴォー ガラスの美展
発行:大丸美術部
1,200円(税込)
-
EMILE GALLE
発行:RIZZOLI
3,000円(税込)
-
アール・ヌーヴォー展
発行:日本経済新聞社
1,000円(税込)
-
Christofle Orfevre a Paris
発行:Pavillon Christofle
1,000円(税込)
-
日本支那 古陶美術展覧会
主催:山中商会
18,000円(税込)
-
古美術「百萬人のコレクション」20号
発行:株式会社東洋総企
2,000円(税込)
-
Architecture as Metaphor Language, Number, Money
発行:The MIT Press
1,800円(税込)
-
Cute, Quaint, Hungry and Romantic THE AESTHETICS OF CONSUMERISM
発行:DA CAPO PRESS
2,000円(税込)
-
Heidegger's Being and Time
発行:FLORIDA STATE
3,000円(税込)
-
AMERICA
発行:Verso
1,200円(税込)
-
ART SPEAK A Guide to Contemporary Ideas, Movements, and Buzzwords
発行:Abbeville Press
1,000円(税込)
-
THE BAROQUE A RECURRENT INSPIRATION
発行:The Royal Danish Academy of Fine Arts
2,000円(税込)
-
Electronic Undercurrents Art & Video IN EUROPE
発行:STATENS MUSEUM for KUNST
2,000円(税込)
-
La Biennale di Venezia 49: Esposizione Internazionale d'Arte GUIDE
発行:Marsilio
1,200円(税込)
-
THE ARTIST'S WORLD IN PICTURES
発行:SHAPOLSKY BOOKS
3,000円(税込)
-
BETWEEN THOUGHT AND EXPRESSION SELECTED LYRICS OF Lou REED
発行:HYPERION
2,500円(税込)
-
COAST TO COAST A WOMEN OF COLOR NATIONAL ARTIST' BOOK PROJECT
発行:FLOSSIE MARTIN GALLERY、RADFORD UNIVERSITY
2,000円(税込)
-
PARKETT No.57
発行:PARKETT
1,500円(税込)
-
HITCHCOCK REVISED EDITION
発行:Simon & Schuster Inc.
3,000円(税込)
-
対角線上の異邦人 ヒトデ方陣とアダム方陣
発行:水声社
1,200円(税込)
-
ジャガイモ伝播考
発行:博品社
1,200円(税込)
-
柳田國男随行記
発行:秋山書店
2,000円(税込)
-
生きざま死にざま 日本民衆信仰史
発行:株式会社教育社
400円(税込)
-
新版古書店地図帖
発行:株式会社図書新聞
800円(税込)
-
表と裏
発行:弘文堂
500円(税込)
-
西田幾太郎 人と思想
発行:東海大学出版会
1,000円(税込)
-
季刊 銀花 1979年 春の号 第三十七号
木と人との交情/小池邦夫の書画實物挿入
2,000円(税込)
-
季刊 銀花 1979年 秋の号 第三十九号
箸の美/沖縄の新しい風
1,000円(税込)
-
季刊銀花 1980年冬号 第四十四号
特集1 文字絵=李朝の民画 特集2 結栞草
900円(税込)
-
季刊銀花 1981年春号 第四十五号
特集1 神酒口=祈りの形象 特集2 花は紅、柳は緑=中川一政の装釘
900円(税込)
-
季刊銀花 1982年冬号 第五十二号
特集1 冷泉家 貝合わせ植物図譜 特集2 中国の正月飾り=門神、年画
800円(税込)
-
季刊銀花 1984年夏号 第五十八号
特集1 芹沢げ陝(源曼茶羅 特集2 万葉遊宴―歌と膳と花々と
900円(税込)
-
季刊銀花 1985年秋号 第六十三号
特集1 日本のごはん〈おばあちゃん口伝〉 特集2 布潮流 荒井淳一
1,000円(税込)
-
季刊銀花 1988年夏号 第七十四号
特集1 絵屋・藤井克彦 地球動物園 特集2 屋久島・千年森=水澄む郷の風土
800円(税込)
-
季刊銀花 1991年冬号 第八十八号
特集1 日本列島道楽散歩=盛岡/金沢/神戸/高知 特集2 寿ぎの八十八椿譜―翠花庵の椿あそび
1,000円(税込)
-
季刊銀花 1992年春号 第八十九号
特集1 南の島へ=孤高の画家、田中一村の世界 特集2 寿ぎの彩と味―飾りかまぼこのお国ぶり
900円(税込)
-
季刊銀花 1992年秋号 第九十一号
特集1 浪花・味の賑わい―食と暮らしを巡る 特集2 神を迎える島々―沖縄・八重山諸島を訪ねて
900円(税込)
-
季刊銀花 1993年春号 第九十三号
特集1 日本の花守たち 特集2 紙は平和だ―坂本直昭“紙屋”の道往還
800円(税込)
-
季刊銀花 1993年夏号 第九十四号
特集1 当世日和下駄―東京の散歩道 特集2 「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの
1,000円(税込)
-
季刊銀花 1993年秋号 第九十五号
特集1 森の恵み=小笠原・熊野・高知・北海道 特集2 京都・時代祭 結びの風流
800円(税込)
-
季刊銀花 1993年冬号 第九十六号
特集1 高嶺の花―山と人と書物をめぐる 特集2 民の祈り
900円(税込)
-
季刊銀花 1994年秋号 第九十九号
特集1 木の国、木の仕事=異なる三つの森から生まれる木工芸 特集2 紀州・尾鷲の家―父の贈り物
900円(税込)
-
季刊銀花 1994年冬号 第百号
特集1 百の手百の宴 特集2 ヤブツバキ光る黒潮の赤い花
1,000円(税込)
-
季刊銀花 1996年春号 第百五号
特集1 日本、漆の国―その仕事、人、風土 特集2 村の天然記念物 信州白馬・親海湿原
1,000円(税込)
-
季刊銀花 1996年夏号 第百六号
特集1 佐藤忠良 彫刻の顔、人の顔 特集2 天の絹糸=山繭の国、信州穂高のくぬぎ畑で
1,000円(税込)
-
季刊銀花 1996年冬号 第百八号
特集1 百八蓮華=横浜・根本さんの土管仕立ての花園 特集2 紙、新鮮―当代の手仕事
1,000円(税込)
-
季刊銀花 1997年冬号 第百十二号
特集1 花と遊ぶ、虫と遊ぶ。―生物画家、熊田千佳慕の世界 特集2 柿の恵み―日本人の衣食住を彩る万能樹
1,200円(税込)
-
季刊銀花 1998年夏号 第百十四号
特集1 榊莫山・庭宇宙―野情蕭々 特集2 鏝絵「文明開化」―藤田洋三のあれから十七年
1,000円(税込)
-
季刊銀花 1998年冬号 第百十六号
特集1 畦地梅太郎、とぼとぼ九十六年―木版画家の山と人生 特集2 アジア古寺巡礼
1,500円(税込)
-
季刊銀花 2000年夏号 第百二十二号
特集1 竹の未来―編む、記す、染める 特集2 画家・杉本健吉 余技が満開―土、木、布、紙を遊ぶ 特集3 秩父―野の花、野の人、野の祭り
1,000円(税込)
-
季刊銀花 2001年夏号 第百二十六号
特集1 藍の人、藍の技 ヴェトナム、中国、日本 特集3 白い花の森へ―幕末の生態学者・畔田翠山と吉野 特集2 歓びの色、あふれて―染織家・柚木沙弥郎の絵本館
1,200円(税込)
-
季刊銀花 2001年冬号 第百二十八号
特集1 茶花―岡倉天心の『茶の本』に心寄せて 特集2 端縫いの夢―秋田、西馬音内の盆踊り
800円(税込)
-
季刊銀花 2003年春号 第百三十三号
特集1 更紗草紙―古裂を慈しむ 特集2 技を買う
1,200円(税込)
-
季刊銀花 2008年秋号 第百五十五号
特集1 偉いぞ、漆。―未来に拓く美と力 特集2 越境者―彫刻家・掛井五郎の今
1,000円(税込)
-
季刊銀花 2009年春号 第百五十七号
特集1 心を歌え、手紙に歌え―“絵手紙”を作った男、小池邦夫と百人の交情 特集2 今日もよし、明日もまたよし―福島の花咲か爺 阿部一郎の土に生きる心
1,000円(税込)
-
土方巽 舞踏譜の舞踏 記号の創造、方法の発見
発行:慶応義塾大学アート・センター
3,000円(税込)
-
Vision & Textuality
発行:Duke University Press
2,000円(税込)
-
JAPAN POP! Inside the World of Japanese Popular Culture
発行:M.E.Shape
2,500円(税込)
-
Theatre Research International Volume36 Number2 July 2011
発行:Cambridge University Press
1,500円(税込)
-
Image and Remembrance Representation and the Holocaust
発行:Indiana University Press
1,500円(税込)
-
Moving the Image Independent Asian Pacific American Media Arts
発行:UCLA Asian American Studies Center Press
2,000円(税込)
-
Facing History Portraits from Vancouver
発行:Presentation House Gallery、Arsenal Pulp Press
1,800円(税込)
-
Just Like Me Stories and Self-Portraits by Fourteen Artists
発行:Children's Book Press
1,800円(税込)
-
The Undersea Predators
発行:Pisces Books
2,500円(税込)
-
ART NOUVEAU FRAMES & BORDERS
発行:Dover Publications, Inc.
1,000円(税込)
-
Treasury of Authentic Art Nouveau
発行:Dover Publications, Inc.
2,000円(税込)
-
Fun Jewelry
発行:Schiffer Pub Ltd.
3,500円(税込)
-
Decorative Frames and Borders
発行:Dover Publications, Inc.
1,000円(税込)
-
Die Alpen in der Malerie
発行:Rosenheimer Verlagshaus
2,000円(税込)
-
アール・ヌーヴォー・ガラスコレクション
発行:西部百貨店商品部美術部
1,500円(税込)
-
アンティーク・ファニチャー・コレクション
発行:西部百貨店
1,500円(税込)
-
エミール・ガレ展 併催19世紀ドイツ名窯展
発行:東急百貨店本店美術部
1,000円(税込)
-
ドイツ・ジョッキ・コレクション
発行:西部百貨店
1,500円(税込)
-
文化交流美術展
発行:国際武術協会
1,500円(税込)
-
ひろしま美術館所蔵 フランス近代絵画名作展
発行:国際武術協会
1,200円(税込)
-
20世紀の写真
発行:西武百貨店
1,500円(税込)
-
박생광 탄생 100주년 기념전 (Park Saeng-k
発行:GALLERY HYUNDAI
2,000円(税込)
-
何でも撮ってやろう 武本俊文写真ノート 1965年〜2000年
発行:新風書房
1,500円(税込)
-
世界の建築ガイドマップ
発行:株式会社INAX
1,000円(税込)
-
Women / Visual Arts 1997 日本の女性の映像表現
発行:Women / Visual Arts Workshop
1,800円(税込)
-
鎌倉人形美術館名作選
発行:ミナミ美術館
1,500円(税込)
-
没後一周年 愛と幻想のシャガール・ポスター芸術
発行:サンケイ新聞社
1,000円(税込)
-
ヴェルサイユ そのすべて
ヴェルサイユガイドブック日本語版
1,000円(税込)
-
Moulages du musée du Louvre(ルーブル美術館の鋳物)
発行:Réunion des musées nationaux
1,000円(税込)
-
記号の事典 セレクト版
発行:株式会社三省堂
1,500円(税込)
-
生まれて半世紀! さよならフェスティバル 有楽座 日比谷映画
発行:東宝
1,500円(税込)
-
生誕100年 今関脩竹の書
発行:書道研究藍筍会
1,000円(税込)
-
景徳鎮古陶磁展図録 清代から近代まで
発行:高島屋美術部
1,500円(税込)
-
侘びの古陶 信楽 伊賀 丹波 備前展―桃山茶陶を中心に
発行:朝日新聞社名古屋本社
1,000円(税込)
-
日本陶磁の源流をさぐる 古瀬戸と志野・織部展
発行:朝日新聞名古屋本社
2,000円(税込)
-
豊かなことば 現代日本の詩3 金子みすゞ詩集 不思議
発行:岩崎書店
900円(税込)
-
ベッキーのたんじょうび
発行:メディアファクトリー
1,000円(税込)
-
コーギビルのゆうかい事件
発行:メディアファクトリー
3,000円(税込)
-
ターシャ・テューダー クラッシックコレクション パンプキン・ムーンシャイン
発行:メディアファクトリー
700円(税込)
-
ターシャ・テューダー クラッシックコレクション がちょうのアレキサンダー
発行:メディアファクトリー
600円(税込)
-
ターシャ・テューダー クラッシックコレクション こぶたのドーカス・ポーカス
発行:メディアファクトリー
600円(税込)
-
ターシャ・テューダー クラッシックコレクション もうすぐゆきのクリスマス
発行:メディアファクトリー
600円(税込)
-
ターシャ・テューダー クラッシックコレクション おまつりの日に
発行:メディアファクトリー
700円(税込)
-
ターシャ・テューダー クラッシックコレクション ひつじのリンジー
発行:メディアファクトリー
700円(税込)
-
はっぱのおうち
発行:福音館書店
300円(税込)
-
《こどものとも》傑作集 三びきのこぶた イギリス昔話
発行:福音館書店
500円(税込)
-
ふたりではんぶん
発行:絵本館
600円(税込)
-
ぐりとぐら
発行:福音館書店
500円(税込)
-
北欧民話 三びきのやぎのがらがらどん
発行:福音館書店
500円(税込)
-
ちびくま
発行:ブロンズ新社
800円(税込)
-
100かいだてのいえ
発行:偕成社
700円(税込)
-
ちか100かいだてのいえ
発行:偕成社
700円(税込)
-
はじめてのおつかい
発行:福音館書店
600円(税込)
-
あさえとちいさいいもうと
発行:福音館書店
600円(税込)
-
おともだちになってね
発行:金の星社
800円(税込)
-
かわいそうなぞう
発行:金の星社
500円(税込)
-
100万回生きたねこ
発行:講談社
900円(税込)
-
くまのこうちょうせんせい
発行:金の星社
600円(税込)
-
クリスマスのころわん
発行:ひさかたチャイルド
500円(税込)
-
ふゆのよるのおくりもの
発行:ポプラ社
600円(税込)
-
アンパンマンのクリスマス・イブ
発行:フレーベル館
700円(税込)
-
コーギビルのいちばん楽しい日
発行:メディアファクトリー
1,000円(税込)
-
チビねずくんのクリスマス
発行:ポプラ社
700円(税込)
-
土の笑い オキナワへ、オキナワから
発行:筑摩書房
1,800円(税込)
-
神々の笑い 肝苦りさやー沖縄
発行:径書房
2,000円(税込)
-
なんくるぐらし
発行:筑摩書房
800円(税込)
-
喜納昌吉 祈り
発行:藤崎康夫
800円(税込)
-
登野城村古謡集(第一集)
発行:登野城ユンタ保存会
1,800円(税込)
-
シランフーナーの暴力 知念ウシ政治発言集
発行:未來社
1,200円(税込)
-
手塚治虫のオキナワ
発行:春秋社
1,200円(税込)
-
沖縄人物シネマ 会った人、すれちがった人
発行:ボーダーインク
1,000円(税込)
-
ウチナーグチ考 沖縄のことばと文化
発行:出版社Mugen
1,400円(税込)
-
聞き書き・島の生活誌4 海と山の恵み 沖縄島のくらし2
発行:ボーダーインク
1,000円(税込)
-
聞き書き・島の生活誌6 いくさ世をこえて 沖縄島・伊江島のくらし
発行:ボーダーインク
800円(税込)
-
詩人の遠征3 ささ、一献火酒を
発行:洪水企画
2,000円(税込)
-
現代史の新鋭13 ゆいまーるツアー
発行:土曜美術社出版販売
1,000円(税込)
-
現代詩文庫1029 山之口貘詩集
発行:思潮社
1,000円(税込)
-
木洩陽日蝕 八重洋一郎詩集
発行:土曜美術社出版販売
1,500円(税込)
-
EKE 2015 vol.47
発行:EKEの会
300円(税込)
-
「琉球処分」を問う 新報新書2
発行:琉球新報社
1,200円(税込)
-
消えゆく沖縄 移住生活20年の光と影
発行:光文社
400円(税込)
-
明治大学公開文化講座 沖縄と「戦世」の記憶
発行:風間書房
500円(税込)
-
山姥たちの物語
発行:學藝書林
2,500円(税込)
-
沖縄やまと言葉の本
発行:沖縄出版
1,000円(税込)
-
てぃぬひら昔話 いぜな
発行:うすく村文庫
2,000円(税込)
-
街道をゆく6 沖縄・先島への道
発行:朝日新聞出版
350円(税込)
-
沖縄学 ウチナーンチュ丸裸
発行:新潮社
300円(税込)
-
沖縄的人生 南の島から日本を見る
発行:光文社
300円(税込)
-
おきなわ歴史物語
発行:ひるぎ社
600円(税込)
-
サシバ日和
発行:ひるぎ社
1,000円(税込)
-
「沖縄」批判序説
発行:ひるぎ社
900円(税込)
-
沖縄・宮古のことわざ
発行:ひるぎ社
1,000円(税込)
-
原始の神社をもとめて 日本・琉球・済州島
発行:平凡社
600円(税込)
-
沖縄のいまガイドブック
発行:岩波書店
400円(税込)
-
名護親方・程順則の<琉球いろは歌>
発行:ボーダーインク
600円(税込)
-
沖縄の歴史と文化
発行:中央公論新社
400円(税込)
-
宮古島ふしぎ発見 ぴるます話 カンカカリャ比嘉トヨさんの「神語りの世界」
発行:かたりべ出版
1,000円(税込)
-
カラオケ 宮古民謡集
発行:守礼民謡企画
1,000円(税込)
-
沖縄芸術の科学 第28号 波照間永吉教授退任記念号
発行:沖縄県立芸術大学付属研究所
3,000円(税込)
-
沖縄芸術の科学 第31号
発行:沖縄県立芸術大学付属研究所
2,000円(税込)
-
大阪国際児童文学振興財団研究紀要 第32号
発行:大阪国際児童文学振興財団
1,200円(税込)
-
復帰20周年記念特別展 琉球王国 大交易時代とグスク
発行:沖縄県立博物館友の会
1,800円(税込)
-
第25回記念沖縄女流美術展 画集
発行:沖縄女流美術展
1,500円(税込)
-
琉球の書画展
発行:古美術観宝堂
2,000円(税込)
-
残しておきたい昔言葉 沖縄の名言
解説:伊良波長傑
1,500円(税込)
-
パピルスと書 清峰
発行:運天清正
1,000円(税込)
-
第二十一回 沖縄県書道展
平成7年
1,000円(税込)
-
第二十二回 日本の書展 沖縄県書道選抜展図録
平成7年
1,000円(税込)
-
las barcas 1
発行:las barcas
1,200円(税込)
-
太平洋戦争・沖縄戦終結50周年事業 沖縄県文化工芸大祭典 県民劇場スペシャル第二弾 いのちの簪
脚本:大城立裕
1,000円(税込)
-
N27 「時の眼ー沖縄」批評誌 2013年6月 創刊号
発行:新星出版
900円(税込)
-
N27 「時の眼ー沖縄」批評誌 2013年12月 NO.2
発行:新星出版
1,000円(税込)
-
楽園のカンヴァス
発行:新潮社
350円(税込)
-
旅猫 MEET THE CATS AROUND THE WORLD
発行:講談社
350円(税込)
-
写真俳句のすすめ
発行:朝日新聞出版
500円(税込)
-
この人を見よ
発行:岩波書店
400円(税込)
-
饗宴
発行:岩波書店
300円(税込)
-
金枝篇(一)
発行:岩波書店
300円(税込)
-
寝ながら学べる構造主義
発行:文藝春秋
400円(税込)
-
モーツァルトを聴く人 谷川俊太郎詩集
発行:小学館
800円(税込)
-
定義
発行:思潮社
1,500円(税込)
-
世間知ラズ
発行:思潮社
800円(税込)
-
タルホフラグメント
発行:大和書房
1,500円(税込)
-
世界美術双書別巻009 画家とふるさと
発行:東信堂
1,200円(税込)
-
21世紀文学の創造9 ことばのたくらみ 実作集
発行:岩波書店
1,000円(税込)
-
21世紀文学の創造 別巻 日本語を生きる
発行:岩波書店
1,000円(税込)
-
超越と実存 「無常」をめぐる仏教史
発行:新潮社
1,000円(税込)
-
社会学に正解はない
発行:松籟社
1,000円(税込)
-
山岳宗教史研究叢書13 英彦山と九州の修験道
発行:名著出版
3,500円(税込)
-
トザキケイコ作品集 いつかひとつだったもの that what used to be single once
発行:トザキケイコ
2,500円(税込)
-
原色のソナタ 1992-95,SEOUL
発行:Place M
1,200円(税込)
-
THE SNAP SHOT 鷲尾倫夫写真集
発行:ワイズ出版
4,500円(税込)
-
凪の片
発行:冬青社
4,000円(税込)
-
トランスアジア
発行:株式会社太田出版
6,000円(税込)
-
TOKYO PARROTS
発行:amana
5,000円(税込)
-
日本のピクトリアリズム 風景へのまなざし
発行:財団法人東京都文化振興会
2,000円(税込)
-
アサヒカメラ増刊 1979年7月号
発行:朝日新聞社
1,500円(税込)
-
Prints 21 2007年秋 特集 蜷川実花 Mika Ninagawa
発行:(株)プリンツ21
800円(税込)
-
北斎への招待
発行:朝日新聞出版
1,000円(税込)
-
川添泰宏展 視覚のユートピアを求めて
発行:武蔵野美術大学美術資料図書館
1,000円(税込)
-
ドローイングとは何か 第8回全国公募入賞・入選作品展
発行:「ドローイングとは何か」展実行委員会
1,000円(税込)
-
沖縄・台湾芸術大学交流展2017 図録
発行:沖縄県立芸術大学美術工芸学部
1,500円(税込)
-
画楽60年 渡辺豊重展
発行:岩手県立美術館、川崎市市民ミュージアム、栃木県美術館、美術館連絡協議会
1,200円(税込)
-
シャガール展
発行:北海道新聞社
2,000円(税込)
-
aMプロジェクト2018「絵と、 」
発行:武蔵野美術大学
1,000円(税込)
-
辺境から中華へ”帝国秦への道” 秦の始皇帝と兵馬俑展
発行:共同通信社
1,200円(税込)
-
Coralway 2015年9/10月号 number160 特集 やちむん再発見
発行:日本トランスオーシャン航空(株)
400円(税込)
-
四月大歌舞伎
発行:歌舞伎座
1,000円(税込)
-
うたうぬりえ帖(12月)
発行:株式会社風塵社
600円(税込)
-
童謡・唱歌ぬりえ帖 其の一 明治篇上
発行:株式会社雲母書房
1,500円(税込)
-
童謡・唱歌ぬりえ帖 其の二 明治篇下
発行:株式会社雲母書房
1,500円(税込)
-
童謡・唱歌ぬりえ帖 其の三 大正篇 上
発行:株式会社雲母書房
1,500円(税込)
-
童謡・唱歌ぬりえ帖 其の四 大正篇 下
発行:株式会社雲母書房
1,500円(税込)
-
リンゴのような家
発行:株式会社新健新聞社
1,200円(税込)
-
最新版 予算内で賢く家を建てる178のコツ
発行:主婦の友社
800円(税込)
-
必読版 最高の家をつくる「間取り」のコツ112
発行:主婦の友社
800円(税込)
-
1000万円台で建てた MY HAPPY HOME Part 2
発行:主婦の友社
700円(税込)
-
Natural Housing 2013年 Vol.5
発行:主婦の友社
700円(税込)
-
沖縄県立現代美術館[仮称]平成14年度東松照明寄贈写真作品目録
編集・発行:沖縄県文化振興課
1,800円(税込)
-
前田孝允 金龍五色之雲 復元の肝心〈首里城漆塗りのプロセス写真集〉
発行:前田漆芸アトリエ
3,000円(税込)
-
首里城復元期成会会報 第15号 特集 龍樋称賛七石碑の復元
発行:首里城復元期成会
600円(税込)
-
首里城復元期成会会報 第18号 特集 「首里城讃歌」
発行:首里城復元期成会
600円(税込)
-
Hyper Ballad : Icelandic Suburban Landscapes
発行:Switch Books
4,000円(税込)
-
タマラ・ド・レンピッカ展
発行:タマラ・ド・レンピッカ展実行委員会
1,200円(税込)
-
現代の幻想絵画展
発行:朝日新聞社
1,500円(税込)
-
CREMASTER 3
発行:Solomon R Guggenheim Museum
4,000円(税込)
-
MISSIVES DEAR PEN PAL・LESSONS & NOTES DEAR JOHN・FLASHBULB MEMORIES
発行:Alfred Van Der Marck Edition
2,500円(税込)
-
犬の記憶
発行:河出書房新社
450円(税込)
-
犬の記憶 終章
発行:河出書房新社
450円(税込)
-
少女古写真館
発行:筑摩書房
2,000円(税込)
-
新宿+
発行:月曜社
3,000円(税込)
-
辺境・近境 写真篇
発行:新潮社
400円(税込)
-
エロトス
発行:株式会社リブロポート
4,500円(税込)
-
日本写真集史 1956-1986
発行:株式会社赤々舎
3,500円(税込)
-
住まなきゃわからない沖縄
発行:新潮社
300円(税込)
-
本音の沖縄問題
発行:講談社
400円(税込)
-
琉球舞踊入門 踊りの見どころ・聞きどころ
発行:那覇出版社
1,800円(税込)
-
中部大学ブックシリーズ Acta17 学問の森へ 若き探求者による誘い
発行:中部大学
1,500円(税込)